7月8日(日)に、北は北海道、南は沖縄まで全国から鍼灸師や医師の先生方に参加していただき、大阪府八尾市で大師流小児はりの会 フォローアップセミナーが開催されました!
大師流小児はりの会会長の館坂先生の特別講演では、皮膚のメルケル盤という触覚を司る感覚受容器について詳しく説明されており、小児はりの仕組みをより理解することができました。
子どもとの接し方など、とても参考になりました。鍼灸師の先生方ともお話することができ、良い刺激になりました。
大師流小児はりの会本部では、初心者講習会を8月5日(日)に開催します。
申込み期限が7月23日と迫っております。残席わずかとなっておりますので、小児はりに興味のある鍼灸師の先生や鍼灸学生、医師や歯科医師の方は、お早めにお申込みください。