2016.3.31

漢方で鼻炎にさようなら

みなさん、こんにちは!

花粉の飛び交う季節ですが、みなさん花粉症などに悩まされてはいませんか?

漢方薬には、花粉症をはじめとする鼻炎にも効くものがありますので、今回は代表的な鼻炎の症状に合わせていくつかご紹介したいと思います。

まず、鼻炎のタイプには主に次の3つのものがあります。①水っぽい鼻水が出るタイプ②鼻づまりが強いタイプ③濃い鼻水が出るタイプです。

のタイプの症状は、透明でサラサラとした鼻水が止まらない、くしゃみが出続ける、花粉の時期にとくにつらい、アレルギー性鼻炎などがあります。これらの症状が出るメカニズムとしては、体の余分な「水(すい)」が排出されずたまりやすくなり、「水」によって妨げられている「気」の流れを動かそうとして鼻水やくしゃみが出ると考えられます。このタイプには「小青竜湯(しょうせいりゅうとう)」を用いて、「水」によって冷えた部分を温めながら水分代謝を促しつつ、「気」を動かして症状を緩和します。

のタイプの症状は、鼻づまりがひどく、呼吸がしにくい、鼻づまりで眠れない、花粉の時期にとくにつらい、くしゃみや鼻水は治まっても鼻づまりだけ残ってしまうなどがみられます。鼻づまりの症状は、体内の余分な「水」が鼻にたまりむくんだものであり、このタイプには、「葛根湯加川芎辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい)」を用いて、体を温め余分な「水」を発散させて症状を改善します。

のタイプの症状は、慢性的な鼻づまり、鼻づまりに加えて目のかゆみや充血、慢性鼻炎などがあります。「水」が鼻にたまりむくんで鼻づまりが起こる、ということを繰り返すと、鼻の部分の「気」や「血(けつ)」の流れを妨げます。そうしてたまった「気」が熱に変わり水分を奪うために粘ったような鼻水が出ると考えられます。また、顔に余分な熱があるために、目の充血やかゆみが起こります。このタイプには、「荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)」を用いて、余分な熱を冷やして追い出すとともに、鼻の通りを良くします。さらに「気」をめぐらせることで鼻づまりを改善していきます。

このように、一口に鼻炎といっても原因や症状によって効果的な漢方薬が異なります。また、当院の患者さまの中には、漢方薬などで全体的な体質改善をしてきた結果、毎年悩まされていた花粉症が和らいだとおっしゃっている方もいます。つらい鼻炎にお困りの方は、ぜひ一度当院でご相談ください。

〔参考〕

Kracie. “漢方薬を選ぶ. 更新日時不明. 漢方セラピー. www.kracie.co.jp/ph/k-therapy/product/symptom/nose/、(参照2016/03/31

α六甲道整骨院 鍼灸院
神戸六甲道漢方堂

所在地 : 〒657-0041 神戸市灘区琵琶町1丁目2-12
JR六甲道駅より南東へ徒歩3分
阪神新在家駅より北東へ徒歩4分
*お車でご来院のお客様は
 近隣のコインパーキングをご利用ください