2025.2.12

カテゴリー:  健康コラム

バレンタインデーの新定番:チョコレートと鍼灸で心身ともにリラックス

バレンタインデーが近づき街はチョコレートの甘い香りに包まれていますね。

チョコレートを贈ることはこの日に欠かせない伝統ですが、最近では健康と美容にも意識を向ける人が増えています。

チョコレートを選ぶときに気を付けてもらいたい注意事項があります。

原材料がカカオマス・カカオバターが上位に記載されており、砂糖や香料、乳化剤などの添加物が少ないほど

カカオ本来の味のするチョコレートをたのしめます。

バレンタインフェア真っ盛りの今、この時のみ販売されるチョコレートをご自身用に購入される方も随分増えてきましたね。

今年はどんなチョコレートがあるのか、スタッフの娘は自分用にウキウキしてフェアに行きました♪

 

チョコボールを持っている人

なぜ、カカオが多いダークチョコレートがオススメなのか?

アンチエイジング効果

高血圧の予防

脳の活性化

免疫力の向上

集中力

リラックス

の、効果があると言われています。

 

チョコレートに含まれるテオブロミンは、中枢神経を刺激しリラックス効果をもたらします。

そして、チョコレートの甘さは脳内でエンドルフィンを分泌させてま幸福感や満足感をもたらします。

更に、ポリフェノールが含まれているため、抗酸化作用がありストレスによる体の酸化を防ぐ効果もきたいされています。

鍼灸は自律神経の働きを整え、心拍数や血圧を安定させる効果もあります。

そこで、この時期だからこそ、チョコレートと鍼灸を組み合わさせることで、より深いリラックス効果を高めることが出来ます。

自分へのご褒美と同時に、自分の体と向き合う良い機会にしてみてはいかがでしょうか。

但し、過剰摂取すると体重増加や虫歯の原因になることがあります。

適量を守って下さいね!!

是非、この機会にご自身の身体と向き合って鍼灸とチョコレートをお試しください!!

茶色の木製のハート型の置物

α六甲道整骨院 鍼灸院
神戸六甲道漢方堂

所在地 : 〒657-0041 神戸市灘区琵琶町1丁目2-12
JR六甲道駅より南東へ徒歩3分
阪神新在家駅より北東へ徒歩4分
*お車でご来院のお客様は
 近隣のコインパーキングをご利用ください